所沢と清瀬にある「しみず鍼灸整骨院」です。
皆様にシーディング・ラルセン・ヨハンソン病とはどういうものなのか、詳しく知って貰えたらと思います。
夜間、休日など緊急時は友達申請を行い、トークでご連絡ください。

所沢院 ホームページ・・・ https://shimizu-seikotsuin.com/

清瀬院 ホームページ・・・http://shimizu-seikotsuin.com/kiyose/
シーディング・ラルセン・ヨハンソン病とは?
シーディング病は膝蓋骨の下の部分に痛みが出てくるスポーツ障害の一つで炎症や石灰化が起こり、場合によってはその部分が欠けてしまったりもします。
同じ膝の痛みでオスグットや膝蓋靭帯炎がありますので注意が必要です。
この画像を見るとオスグットは膝関節より下の部分に痛みが起こり、シーディングは膝蓋骨上に、膝蓋靭帯炎は膝蓋腱付着部に起こります。
当院にはエコー検査があり、どの部分で炎症が起こっているかがわかるので判別が可能です。
原因
膝関節の屈伸動作が多い・・・スポーツなどが主な原因ですが膝の屈伸運動が多い事で大腿四頭筋の収縮により、膝蓋骨に負担がかかり炎症を起こします。実際この疾患の患者の大腿四頭筋は筋肉が硬くなっていることが多いです。
膝蓋骨が大人と比べて柔らかい・・・この疾患は10歳前後に多く、子供は大人と比べてまだ骨が完成してなく柔らかいので骨の剥離が起こってしまいます。年齢がもう少し上がると骨が硬くなってくるので骨より靭帯に炎症が起こり膝蓋靭帯炎となりやすいです。
症状
主な症状は【膝関節の屈伸動作での痛み】【膝蓋骨下部の圧痛】【階段昇降での痛み】【ジャンプをすると痛みが出る】等があります。
基本的には膝関節を動かす、負荷をかける動作で痛みが発生します。各スポーツではそのような動きが多くなるのでどうしても負担がかかりやすくなってしまいます。
なので安静にしていると比較的症状は安定します。
※注意・・・膝蓋靭帯炎と痛みの出る場所が同じになります。詳しくはこちらの記事もご覧ください。
ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)について詳しく解説 所沢 清瀬 しみず鍼灸整骨院
治療法
基本は安静にしてもらいます。安静にしてもらうだけでも予後は良好でその後問題なく運動もできます。
安静にしている間は回復を早める為に電気療法や大腿四頭筋を柔らかくするために手技療法を行っていきます。
安静期間は状態にもよりますが約3~4週間としています。
症例
症例1 10代 男性
サッカーをしていて膝に痛みを覚えて、段々気になってきたので当院に来院しました。
主な症状は【走ると膝が痛くなる】【お皿の下辺りを押すと痛みがある】【屈伸動作で痛みが出る】です。
エコーで確認してみると
初診 長軸
初診 短軸
エコーで膝蓋骨の下部分を映していますが健側と比べて患側の方が骨の映りがおかしくなっています。
圧痛部分もちょうどこの部分にあり、シーディング病の疑いがあります。
とりあえず1ヶ月の運動禁止を指示して、その間は患部の治療の為、通院してもらいました。
電気療法と手技療法を膝蓋骨部分と大腿四頭筋に行いました。
動画はこちら
初診 長軸
初診 短軸
1ヶ月後 長軸
こちらは1ヶ月後のエコー画像ですが、初診時と比べてだいぶ骨の状態も良くなりました。
ここからは少しずつ膝の屈伸動作から走るなどのリハビリを開始していきました。
始めは軽い屈伸運動や大腿四頭筋のストレッチを行い、走りもランニング等からやってもらい、徐々にダッシュやスクワットをやっていきます。
リハビリを開始して2週間後には痛みも殆どなく生活や運動に支障がなくなった為、治療は終了しました。
動画はこちら
1ヶ月後 長軸
1ヶ月後 短軸
2ヶ月後 長軸
2ヶ月後 短軸
こちらは治療を終えてから2ヶ月経った所でエコーを撮らせてもらった画像ですが、ほとんど問題ない状態になりました。
動画はこちら
2ヶ月後 長軸
2ヶ月後 短軸
最後に
この疾患は早期に発見し適切な処置を行えば予後はそこまで悪くないので、気になる方は当院にご相談ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当院の特徴
交通事故、むち打ち、スポーツ外傷、骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れ、五十肩、肩の痛み、膝の痛みなど様々な症状に超音波(エコー)にて観察を行い、痛みの原因を突き止め根本から治すことを心がけています。
また、交通事故(むち打ち)などでは当院は弁護士と提携を結び法律の側面からも患者さんをバックアップする試みを行っております。どんな些細な痛みでもお声掛けください。
所沢にあるしみず鍼灸整骨院
ホームページ・・・ https://shimizu-seikotsuin.com/
住所・・・埼玉県所沢市寿町15-4
TEL・・・04-2968-6665

(所沢院 清水豊治)
清瀬にあるしみず鍼灸整骨院
ホームページ・・・http://shimizu-seikotsuin.com/kiyose/
住所・・・東京都清瀬市松山1-13-25山合清瀬ビル1-A
TEL・・・042-497-1564

(清瀬院 山崎光佑)
Line・・・夜間、休日など緊急時は友達申請を行いトークでご連絡ください。できる限り対応したいと思います。問題解決後こちらから連絡することはありませんのでご安心ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★